心臓ドック
平成28年4月から被保険者および被扶養者を対象として、新たに循環器疾患の早期発見・早期治療に役立つ心臓ドック(心臓MRI)に利用料金の一部を当組合が負担する制度を導入しましたので、ご活用ください。

心臓MRIによる立体画像
(画像提供・八重洲クリニック)
対象者
35歳以上の被保険者(本人)および40歳以上の被扶養者(家族)。
- ※人間ドック、脳ドックと同様
利用条件
年1回利用可(利用時期:4月から翌年2月まで)
- ※人間ドック、脳ドック利用対象者と同様
受診者負担額
心臓ドック料金の30%相当額を受診者が負担し、受診者の責任により発生した費用については、全額受診者の負担とします。