日揮健康保険組合

日揮健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

健康増進施設運営事業

スポーツを通じて基礎体力の養成をはかるため、アスレチッククラブと契約し、利用に供していますので、大いにご利用ください。

コナミスポーツクラブ

提携施設を含めると、全国に約380の施設があります。多くの施設は駅の近くにあり利用しやすいクラブです。※グランサイズ各店は利用対象外施設となります。

利用対象者

被保険者(本人)と被扶養者(家族:16歳以上)
月会費制については、当組合で利用状況等を確認し、承諾した方(入会を希望する施設を2回以上利用したことがあることが確認できた方)

利用方法

利用できる会員制度は都度利用料制と月会員制の2タイプ
ご自分にあった利用制度をお選びください。

■ 都度利用料制 ~気軽に都度利用(A)~

  • はじめて利用する方やマイペースで利用したい方におすすめの制度です。
  • 全国のコナミスポーツクラブと法人会員利用提携施設を、施設ご利用ごとに施設利用料金を支払って利用できます。

気軽に都度利用(A)の申込み手続きはこちら→

■ 月会費制

全国のコナミスポーツクラブ直営施設を、定額制で利用できます。

利用頻度に合わせてプランを選択してください。

  利用者負担
まずは週1
(月4回まで)
月々 1,800円~
しっかり週2
(月8回まで)
月々 3,600円~
好きなだけフリー
(回数制限無し)
月々 6,000円~
  • 表示価格はすべて税込(消費税10%)です。
  • ⅠからⅣのカテゴリに分類された施設の中から、契約したカテゴリとそれ以下のカテゴリの施設を全て利用できます。
    契約したカテゴリより数字の大きい施設を利用する場合は、1カテゴリ追加ごとにカテゴリ追加利用料を支払うことで利用が可能です。
  • プランの回数を超えても、追加料金で通えます。回数追加利用料は、施設のカテゴリにより異なります。
  • 使いきれなかった2回分のみ、翌月に繰り越しができます。
  • 通うペースが変わっても、毎月プランの見直しが可能です。(手数料無料)

月会費制の申込み手続きはこちら→

利用者が負担する利用料金

■ 都度利用料制 ~気軽に都度利用(A)~

利用する施設のカテゴリにより利用料金が異なります。

補助回数は、月6回までです。

6回を超えて利用する場合は、基本料金(健保補助適用なし)をお支払いください。

(⽉6回まで) 基本料⾦ 利⽤者負担 補助額
カテゴリⅠ 1,320円 600円 720円
カテゴリⅡ 1,760円 650円 1,110円
カテゴリⅢ 2,090円 700円 1,390円
カテゴリⅣ 2,420円 750円 1,670円
提携施設 880円~2,200円 750円 130円~1,450円

※表示価格はすべて税込(消費税10%)です。

■ 月会費制

利用プランと利用する施設のカテゴリにより月会費が異なります。
各施設の詳しい施設区分・利用料金については、コナミスポーツホームページでご確認ください。

    まずは週1
(⽉4回まで)
しっかり週2
(⽉8回まで)
好きなだけフリー
(回数制限無し)
回数追加
利⽤料
カテゴリⅠ 利⽤者負担 1,800円 3,600円 6,000円 880円/回
補助額 3,920円 3,770円 4,010円
カテゴリⅡ 利⽤者負担 1,950円 3,900円 6,500円 1,210円/回
補助額 4,650円 4,570円 4,500円
カテゴリⅢ 利⽤者負担 2,100円 4,200円 7,000円 1,540円/回
補助額 5,380円 6,250円 5,870円
カテゴリⅣ 利⽤者負担 2,250円 4,500円 7,500円 1,870円/回
補助額 6,220円 8,260円 7,350円
  • ※表示価格はすべて税込(消費税10%)です。
  • ※プランの回数を超えても、回数追加利用料の支払いで追加利用ができます。
  • ※契約したカテゴリより数字の大きい施設を利用する場合は、1カテゴリ追加ごとにカテゴリ追加利用料330円(税込)を支払うことで利用が可能です。

ページ先頭へ戻る